B滑走路わきから
さて、このままA滑走路だけ見て帰るのでは、素人さんと変わりません。 マニアックな筆者は、またもや職務質問覚悟
で、B滑走路周辺道路へ。国道295号を、ホテルNIKKO成田の方へ曲がり、佐原方面に進むとB滑走路の地下トンネル
が有ります。くぐるとローソンがあり、そこの左右が撮影ポイントです。しかし、筆者が行ったこの時は、右折は禁止でし
た、ただ徒歩なら、右折すると良いポイントが有ります。またトンネルをくぐる前に、右の方に行くと、B滑走路へ向かう
唯一の誘導路を行き来する飛行機がアップで見れます。ただあくまでタキシー中ですけどね。
青い警察車両がぐるぐる巡回していましたが、幸いこの時は職務質問に会いませんでした。
後日知ったのですが、やはりこの日は濃霧で、上空ホールドなどが多数あったようです。34R離陸機は沢山有りました
が、全然着陸してきませんでした。
図示ポイントから、34R着陸機画像。
トルコ航空A340 トルコから延々飛来しても着陸前は燃料も使い果たしているので、2180メートルのB滑走路でもOKな
訳です。
成田空港エアバンド
筆者も、ネット上で検索してみましたが、何かに載っていた周波数をただ羅列してあるだけで、実際、受信機の周波数
をどれに合わせればいいか判りませんでした。(サーチすりゃ分かるだろうって?)
下記は、実際 筆者が成田で聞いていた周波数です。日によって変わるかもしれません。
|
|
筆者が聞いてたもの |
ネット上で出ている他の周波数 |
ATIS |
|
128.25 |
* |
タワー |
A滑走路 |
118.2 |
122.7 126.2 124.4 236.8 |
B滑走路 |
118.35 |
アプローチ |
|
124.4 |
125.8 119.6 126.6 120.2 |
グランド |
|
121.8 121.95 |
121.85 |
ランプ |
|
121.6 121.75 |
* |
クリアランス |
|
121.9 |
121.65 |
筆者が実際受信していない、右の周波数は、聞けなくても知りません。
特にアプローチの周波数が、余り分からず、接近中の飛行機が把握しにくく苦労しました。
巨大空港は大体そうですが、前の便に離陸許可を出し、ちょろっとでも動き出せばすぐ後続機にタキシーイントゥポジシ
ョンの指示。さすがです。 また2タミ B滑走路側に関しては、ホールドスポット101、102、103以降(Bタキシーウェイ部
分)の管制は全てタワーが行っていたようです。違うと言う方は教えて下さい。
前述の通り、当日は雨プラス濃霧で、特に夜はひどかったのですが、夜のほうが滑走路照明が見えやすいのか・・・20
時にもなって2タミの見学デッキから見ていたのですが、筆者から飛行機はストロボしか見えないのですが、何機も、何
事も無いように着陸してくるではないか。さすがプロ。そしてILS CATV。 また、霧でなくてもB滑走路のBタキシーウェ
イは、管制塔の視認不可区域になっていますが、この時も34R着陸機にホールドラインでリポートせよ、との指示が・・、
ま、飛行機に言ってもらわないと見えないっすよ。
NEXT PAGE
TOP へ戻る
一つ前ページ
リンク
|